![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ご搬送のご手配 もしもの時は、当社までご連絡ください(深夜早朝にかかわらず24時間受付) 専用許認可の車両で指定場所へお迎えにまいります 自宅や当社霊安室へ搬送して安置いたします (霊安室は、自宅の準備や近親者への連絡の間など、短時間のご利用も可能です) 自宅で逝去の場合は衛生処置(エンゼルケア)を行います |
![]() |
式場の決定 会葬者の人数や故人の遺志・ご家族の希望により決定いたします おいはな会館・三玄堂や公営斎場など日程・料金を比較して検討します 民間式場(長全寺飛雲閣や南柏会館など)のご手配も可能です 日程や規模など担当者とご相談ください (公営斎場は多くの日程をお待ちいただく場合がございます) |
![]() |
葬儀日程の決定 菩提寺がある方は、まずお寺にご相談ください 日時の決定には、菩提寺の都合・火葬場の予約・式場の手配が必要です 火葬場の予約状況は担当者へお問合せください 火葬場の予約完了をもって日程の確定となります (宗教者についてご不明な点はご相談ください ご紹介もいたします) |
![]() |
関係者の皆様へのご連絡 日時・式場など間違えのないように、お伝えしましょう お葬式のご案内の連絡先は親戚の方と必ずご相談しましょう 配布用予定表・訃報・回覧板は当社で作成いたします 供花物のお問合せもございますのでご注意ください 菩提寺には人数・送迎方法・お食事などご確認ください |
![]() |
ご供花物・御料理・返礼品・車両・その他のご手配 体調や葬儀の日程にあわせて、順次ゆっくりとお打合せをいたします 供花物をご手配いたします(当社までご注文ください) 返礼品は使用数のみのご請求ですので、50個単位でご検討ください 御料理は人数や予算に合わせてメニューから選び、ご準備いたします 打合せをしながら納棺・通夜・葬儀をご家族と一緒に進めていきます |
![]() |
![]() 御仏壇のご紹介 |
![]() |
仏壇カタログ![]() |
||